ハワイ旅行でwifiレンタルはいらないって本当?おすすめの通信方法を紹介

「ハワイ旅行の際、スマートフォンのインターネット接続で困ることがよくあります。ポケットwifiルーターをレンタルしたり、海外用SIMを購入したりしたこともありますが、どれも手間がかかりました。もっと便利な方法はないでしょうか?」

カノア
カノア

このようなご質問にお答えします。

Aloha,

ハワイ渡航歴50回越え、ハワイをこよなく愛するカノアです。

ハワイでも日本にいる時と同じようにスマホのデータ通信を行いたいですよね。

かさばるポケットwifiルーターをレンタルして持ち歩いたり、海外用SIMを購入してSIMを入れ替えたりするのは、費用もストレスもかかります。

ハワイにはスターバックスなど無料wifiを提供してくれるスポットはありますが、もちろんその場所でしか使えません。また、セキュリティー面で、のぞき見やなりすまし、盗聴などの被害に遭ってしまったら、せかっくのハワイ旅行が台無しになってしまいます。

そこでこの記事では、ハワイ現地でも日本で使用しているスマホがそのまま使えるおすすめの方法を紹介します。

ハワイでwifiレンタルはいらない!現地でそのまま使えるおすすめの方法

日本にはKDDI、ソフトバンク、NTTドコモなどの大手携帯キャリア会社を中心に様々なスマホプランが展開されています。

そのなかで、追加料金無し、追加手続き無しで、そのままハワイでも20GBまでのデータ通信が可能なプランが存在します。

そのプランとは、NTTドコモの「ahamo」です。

ハワイだけではなく、海外82の国・地域でのデータ通信が可能となっています。

ハワイ現地でも日本で使用しているスマホがそのまま使えるおすすめの方法とは「スマホプランをahamoに変更すること」なのです。

例えば、日本で5GB使用しハワイに渡った場合、ハワイでは15GBのデータ通信が可能になります。月次の契約日が切り替われば、ハワイ滞在中でも月間利用可能データ容量が20GBにリセットされます。

30GBを超過した場合、通信速度は送受信最大1Mbpsに制限されますが、月間データ容量の追加購入で速度制限は解除されます。月間データ容量の追加購入料金は、1GBあたり550円(税込)です。

ahamoを海外で使用する時の2つの注意点

スマホの設定を「データローミングON」に変更することが必要となります。設定変更の方法はとても簡単です。

iPhoneの場合

  1. 「設定」
  2. 「モバイル通信」
  3. 「通信のオプション」
  4. 「データローミング」をON

Android場合

  1. 「設定」
  2. 「ネットワークとインターネット」
  3. 「モバイルネットワーク」
  4. 「データローミング」をON

海外で最初にデータ通信を利用した日(日本時間)を起算日として15日経過後の日本時間0時以降に、海外では通信速度が送受信最大128kbpsとなります。この速度制限は、月間データ容量を追加購入しても日本に帰国しデータ通信を行うまで解除されません。

ハワイでwifiレンタルはいらない!ahamoの5つの特徴

ahamoはハワイを含む海外でもデータ通信が可能といったメリット以外にも様々な特徴を持ち合わせているスマホプランです。

ahamoには月間データ容量が大容量の「ahamo大盛り」といったプランがあるので、通常プランと併記した形式で、ahamoの特徴を下記にまとめます。

ahamo ahamo大盛り
オールインワンパッケージ データ容量30GB
国内音声通話5分無料
データ容量110GB
国内音声通話5分無料
いつでもどこでもつながる ドコモの高品質な4G/5Gネットワーク
時間帯による速度制限無し
カフェでの作業もOK テザリング制限、追加料金無し
申し込み不要
海外旅行でそのまま使える 海外ローミング20GBまで利用可能
追加料金無し、追加手続き無し
どんな人でもずっとこの料金 月額2,970円(税込)
家族割等複雑な条件無し
月額4,950円(税込)
家族割等複雑な条件無し

ハワイでwifiレンタルはいらない!ahamo以外の海外ローミングサービス提供状況

ahamo以外にも海外ローミングサービスを提供している携帯キャリア会社は存在しますが、データ容量が少ない、追加料金および手続きが必要など、サービス内容はahamoと比較して充実度は低いと言えます。

ahamo以外の海外ローミングサービス提供状況を下記にまとめます。

au
UQモバイル
povo
539円~1,078円(税込)/日
※Povo2.0は海外ローミング不可
ソフトバンク
Ymobile
LINEMO
海外パケットし放題
3,278円(税込)/日

【まとめ】ハワイ旅行でwifiレンタルはいらないって本当?おすすめの通信方法を紹介

NTTドコモのスマホプラン「ahamo」を利用することで、日本にいる時と同様にハワイでもスマホのデータ通信が可能になります。

月間データ容量の30GBを超過してしまった場合でも、1GBあたり550円(税込)で追加購入ができるので安心です。

ahamoはハワイで使えるだけではなく、海外82の国・地域での使用が可能。日本国内ではNTTドコモの高品質な4G/5Gネットワークを時間帯による速度制限無しで利用することが出来るので、普段から快適なデータ通信環境のもとでスマホを使うことができます。

また、テザリングに関しても追加料金および手続き不要で、データ容量無制限で使用することができるので、カフェなど外出先での作業にも有益です。

au、ソフトバンク、楽天モバイルなど海外ローミングサービスを提供している携帯キャリア会社は他にもありますが、サービス内容はahamoが最も充実していると言えます。

僕は以前、ahamoはハワイのどの場所でもデータ通信が可能なのか調査したことがあります。調査した場所はオアフ島内の下記のポイントです。

調査結果を【体験レポ】ahamoはハワイでも快適?オアフ島一周で通信状況を徹底検証!にまとめていますので、興味のある方は、あわせてお読みください。

カノア
カノア

ハワイでのネット環境にもう悩む必要はありません。

荷物も手続きも最小限で、ストレスフリーな旅を楽しみたいなら、スマホプランをahamoに切り替えるだけでOKです。

次回のハワイ旅行は、レンタルwifiにさよならして、もっとスマートに、もっと快適に過ごしてみませんか?

Mahalo.